(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)
「社労士國本 事務所便り」
労働者派遣法等に抵触する「偽装請負」について、2005年度に全国の労働局が発注側企業や請負業者に対して是正指導を行った件数が974件となり、過去最多だった2004年度(639件)を大幅に更新したことが、厚生労働省の調査でわかった。同省は2年前から企業への立ち入り調査を強化。悪質な場合は事業改善命令、事業停止命令で対応するとしている。