メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-30 9:29:38 (1268 ヒット)

協会けんぽにおいて、就職等で扶養家族としての資格を失った後、脱退手続をせず加入したままの人が、昨年9月末時点で約8万7,000人いたことが明らかになった。就職先の健康保険や国民健康保険に加入した結果、二重加入となった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-30 9:29:01 (750 ヒット)

厚生労働省は、企業側の着服や事務作業ミスによる厚生年金保険料の未納額が約24億4,143万円に上ると発表した(2010年9月末時点)。国の勧奨により約18億円が事後納付されたが、約6億円が現在も未納となっている。
〔関連リンク〕
 厚生年金保険の保険給付及び保険料の納付の特例等に関する
 法律の施行状況に関する報告
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=159945


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-30 9:28:13 (1194 ヒット)

細川厚生労働大臣は、年金の支給開始年齢の引上げについて「今、検討する必要はない」と発言し、与謝野経済財政担当大臣による「支給年齢の引上げも考えられる」との発言に対して、否定的な見解を示した。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-30 9:27:39 (663 ヒット)

厚生労働省が「2009年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を発表し、公的年金の受給者数が2009年度末にのべ5,988万人となり、過去最多となったことがわかった。加入者数は6,874万人で、4年連続で減少した。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-30 9:26:54 (1110 ヒット)

2010年に希望退職者や早期退職者を募集した上場企業は85社となり、2009年と比較すると55%減少したことが、東京商工リサーチの調査で明らかになった。ただし、2004〜2008年の募集実施社数(46〜73社)と比べると依然高い水準となっている。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-25 11:22:43 (1212 ヒット)

私が今まで読んだ本を載せた、ブクログを開設しました。今後少しずつ本を載せていきます。

山口県柳井の社労士國本の本棚→http://booklog.jp/users/yksrj1972


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-21 16:13:37 (734 ヒット)

厚生労働省は、税制適格年金に関して特例措置を設け、移行手続を簡素化する方針を明らかにした。昨年11月末時点で約3,000件が残っている「閉鎖型年金」(すでに年金を受給している人だけで構成するもの)が対象で、今後、必要性の低い書類を不要とする考え。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-21 16:12:55 (1382 ヒット)

厚生労働省は、医療費の削減や医療の質の向上を図るため、診療報酬明細書(レセプト)の電子データを研究者などに公開する方針を明らかにした。今年度内にガイドラインを定め、2011年度から試行的に提供を開始する考え。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-21 16:12:13 (713 ヒット)

厚生労働省が「卒業前の集中支援」の内容を発表し、2月1日から、大学等を卒業後3年以内の既卒者を採用した事業主への奨励金(3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金)の対象者が平成22年度卒業予定の未内定者まで拡充されることが明らかになった。
〔関連リンク〕
 新規学校卒業予定者の厳しい就職環境を踏まえた就職支援の強化
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010eqm.html
 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金
 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/c-top-a.pdf


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-21 16:10:50 (833 ヒット)

厚生労働省は、2011年度における協会けんぽの保険料率について、都道府県による格差を「0.2ポイント程度」に抑える方針を示した。2010年度の保険料率(全国平均)は9.34%だが、2011年度は9.5%となる見込み。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-21 16:09:59 (662 ヒット)

厚生労働省は、雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金のうち事業所内訓練の教育訓練費について、4月1日以降の支給申請分から、対象労働者1人1日当たり大企業は4,000円から2,000円に、中小企業は6,000円から3,000円に引き下げると発表した。
〔関連リンク〕
 雇用調整助成金の教育訓練費の支給額一部引下げ
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=159653


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-14 16:12:05 (1183 ヒット)

医師の診断書がないことを理由に障害基礎年金を不支給としたのは不当であるとして、聴覚障害を有する女性がこの決定の取消しを求めていた訴訟で、神戸地裁は、「合理的な資料があれば障害の認定は可能」とし、原告の請求を認容する判決を下した。診断書がないにもかかわらず不支給決定を覆す判断は異例。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-14 16:11:01 (723 ヒット)

厚生労働省は、2011年度における国民年金保険料を今年度より80円引き下げ、月額1万5,020円とする方針を明らかにした。賃金・物価の下落を受けたもので、1961年の国民年金制度発足以来、引下げは初めて。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-14 16:10:21 (1234 ヒット)

2012年3月卒業予定の大学生の約8割が「学業より就職活動を優先する」と考えていることが、レジェンダ・コーポレーションの調査でわかった。「就活に専念」「就活を優先」の合計が83.4%、「学業に専念」「学業を優先」の合計が16.6%だった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2011-1-14 16:09:29 (1162 ヒット)

国民年金基金連合会は、個人型確定拠出年金制度への加入時の手数料を、今年4月から2,300円(300円引上げ)とする方針を示した。近く、厚生労働省に規約変更の申請を行う見通し。


« 1 ... 72 73 74 (75) 76 77 78 ... 171 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.