メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-7-23 11:12:56 (197 ヒット)

政府は新型コロナウイルス感染者の「濃厚接触者」について、自宅などでの待機を2日間短縮する方針を固めた。必要な検査をして陰性の場合、最短で接触の翌日から3日目に待機が終わる。また、検査をしない場合でも発熱など症状がなければ、5日間で待機が終わる。22日に協議のうえ、結論を出す見通し。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-7-23 11:12:01 (169 ヒット)

厚生労働省は、医療扶助の仕組みにマイナンバーカードを活用する方針を固めた。生活保護受給者の医療費を公費で負担する医療扶助に必要な紙の医療券でのやり取りを不要にし、手続きの利便性を高める。2023年度中の運用開始を目指す。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-7-23 11:11:18 (164 ヒット)

厚生労働省のこれからの労働時間制度に関する検討会は15日、裁量労働制の対象業務拡大に向け、労働者側の権利保護の仕組み(労働者の同意を導入要件とする、企業側と労働組合側の双方で運用実態をチェックしていく等)を必要とする報告書をまとめた。これを受け、今秋にも開かれる労働政策審議会で対象拡大の可否や対象業務について議論される見通し。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-7-23 11:09:32 (194 ヒット)

厚労省は近く、4月に試験運用を始めた「公的年金シミュレーター」を活用して、公的年金の試算に必要なデータやプログラムを民間事業者に開放する。これにより、銀行口座や証券口座など個人の資産と連携できる民間アプリに、将来もらえる年金額など公的年金などの試算データを組み合わせ、個人が老後資産を把握しやすくする仕組みを整える。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-6-5 7:18:54 (281 ヒット)

政府は男女の賃金差の公表を中央省庁や地方自治体にも義務付ける方針を固めました。国の省庁、都道府県、市区町村の単位での公表を想定し、小規模な自治体も対象とします。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-6-5 7:17:28 (203 ヒット)

厚生労働省は3、新型コロナの影響により小学校、保育園等を休んだ子を世話するために保護者が特別に休暇を取得した場合、国が企業にその分の賃金を支給する「小学校休業等対応助成金」について、利用できる期間を9月末まで3カ月延長することを発表しました。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-6-5 7:16:39 (190 ヒット)

政府は、新型コロナに伴う雇用調整助成金の特例措置について、9月末まで3カ月延長することを発表しました。特例措置による現在の従業員1人1日当たりの上限額は1万5千円。全業種が対象のままで助成水準も変更しません。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-6-5 7:15:35 (214 ヒット)

個人型確定拠出年金(iDeCo)について、政府が加入対象年齢を現状の65歳未満から引き上げるなどの改革を検討していることが分かりました。6月に閣議決定する「新しい資本主義」実行計画に盛り込む方向で調整しています。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-4-11 13:11:44 (241 ヒット)

リクルートの発表によると、来春に卒業予定の大学生の就職内定率(内々定を含む)は、4月1日時点で38.1%で、前年同期より10ポイント高いことがわかった。内定辞退率も前年同期より7.2ポイント高く、28.9%だった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-4-11 13:10:56 (292 ヒット)

衆議院本会議は、議事録や官報について紙の配布をやめ、ペーパーレス化する規則改正案などを全会一致で可決した。次期国会から実施され、議事録の確定版は国会関係者向けのイントラネットやホームページに随時アップされる。官報は、直近30日分は国立印刷局ホームページの「インターネット版官報」を活用する。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-4-11 13:09:58 (283 ヒット)

政府は、大企業と下請け企業の取引が適正に行われているかを調査する「下請Gメン」を、4月から248人に倍増した。ウクライナ情勢の影響も含む原材料費の高騰で、中小企業が適切に価格転嫁ができるよう支援する。今後1年間で中小企業1万社について価格に反映できているかを調べ、価格交渉に応じない企業は、指導や助言の対象とする。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-4-11 13:09:08 (240 ヒット)

日本生命保険は6日、確定給付型企業年金の予定利率を2023年4月に年1.25%から0.50%へ引き下げると発表した。引下げは21年ぶり。契約企業は約5,200社で、今後掛金増額などの対応を迫られる可能性がある。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-4-11 13:08:21 (231 ヒット)

厚生労働省は5日、2月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。1人当たり現金給与総額は26万9,142円と、前年同月よりも1.2%増え、2カ月連続のプラスになった。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により一部地域では緊急事態宣言が出ており、その反動とみられる。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-1-23 15:53:19 (314 ヒット)

新型コロナ感染者の増加を受け、厚生労働省は、臨時の医療施設への看護師派遣を全国で特例的に認めると決定しました。2023年3月末までの時限的な措置として、近く省令を改正します。
昨年4月に派遣法施行令の改正でへき地への看護師派遣が解禁されましたが、へき地以外の臨時の医療施設への看護師派遣は認められていなかったため、コロナ禍の特例として解禁されるものです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2022-1-23 15:52:03 (277 ヒット)

東京商工リサーチが行った調査によれば、2021年に希望退職を募った上場企業が84社あったことが分かりました。
昨年の93社から減少したものの、2年連続80社を超えたのはリーマン・ショック後の2009、2010年以来、11年ぶりです。


« 1 ... 7 8 9 (10) 11 12 13 ... 171 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.