メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-7-2 4:15:44 (572 ヒット)

政府は、マイナンバー制度の改善に向けた作業部会で、普及を促進するため、マイナンバーカードと運転免許証の一体化を検討することとした。有識者からは、マイナンバーカードの機能をスマートフォンと連携させるべきだとの意見も出された。そのほか、カードと様々な免許証や国家資格証との一体化、外国人の在留カードとの一体化などについても検討する。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-7-2 4:14:53 (607 ヒット)

健康保険や厚生年金の保険料計算のもととなる標準報酬月額算定の特例が設けられた。新型コロナの影響で仕事を休業し、4月〜7月の間に賃金が著しく下がった人は、本来3カ月連続で賃金が減少しなければ標準報酬月額の随時改定が認められないところ、1カ月でも認められることとなった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-3-4 4:02:08 (826 ヒット)

 新型コロナウイルス感染症の問題が深刻化しており、経営にも大きな影響が出ています。そんな中、従業員の休業を行うケースも増加が見込まれますが、先日より特例措置を講じていた雇用調整助成金について、厚生労働省では対象事業主拡大を以下の通り発表しました。
(1)特例措置の対象事業主の範囲の拡大
 対象事業主が、以下のとおり大幅に拡大されます。
[元々の範囲]
 日本・中国間の人の往来の急減により影響を受ける事業主であって、中国(人)関係の売上高や客数、件数が全売上高等の一定割合(10%)以上である事業主 

[拡大後の対象事業主の範囲]
 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主

 これにより、限定されていた範囲が、大きく広がります。詳細は、当事務所にご相談下さい。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:10:29 (767 ヒット)

厚生労働省は、弁護士や税理士、社会保険労務士などの士業の個人事業所の従業員を厚生年金の適用対象とすることを明らかにしました。対象者は約5万人の見通しで、適用業種が見直されるのは約70年ぶりとなります。
今年の通常国会で改正法案を提出し、2022年10月からの適用を目指します。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:09:22 (722 ヒット)

厚生労働省の調査結果によると、28%の企業が「正規と非正規の待遇差解消に取り組んでいない」の回答でした。
また、待遇差解消に取り組んでいる企業は41%で、「正規と非正規の対象がない」と回答した企業は29%でした。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:07:46 (701 ヒット)

厚生労働省は、2021年4月から一定の条件を満たした場合に雇用保険二事業の保険料率を引き下げて0.25%とできるように規定を改めることを明らかにしました。
育児休業給付などの企業の負担を軽減するのが狙いで、今年の通常国会で雇用保険法などの改正案を提出する方針とのことです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:06:29 (725 ヒット)

堺市が、登録制で医療業務を短時間補助する女性看護師の年次有給休暇申請を「有償ボランティア」だと拒否し、堺労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが分かりました。
同監督署は市に対し、女性に昨年3月に申請した年休3日分の賃金を支払うよう勧告。市はこれに応じたうえで、同様の業務に就いている約180人について、年休がとれる職員として雇用契約を結ぶか検討するとのことです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:04:52 (658 ヒット)

ウーバーイーツの配達員でつくる労働組合ウーバーイーツユニオンは、業務中の事故や補償の実態調査を始めることを発表しました。現在、配達員は労災保険の適用外となっていますが、適用対象となるよう求めるとしています。
同組合は、事故の状況や補償内容を調査し5月に結果を公表するとのことです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-11 9:03:28 (705 ヒット)

厚生労働省は、2019年11月の毎月勤労統計(速報値)を公表しました。労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額は28万4,652円(前年同月比0.2%減)で
3か月ぶりのマイナスとなり、価変動の影響を差し引いた賃金の動きを示す実質賃金指数は87.7(同比0.9%減)で2か月連続のマイナスでした。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:07:47 (679 ヒット)

政府の社会保障審議会は、確定拠出年金の見直し案を示し、了承されました。主な
改正内容は、
(1)すべての会社員がイデコに入れるようにする
(2)確定拠出年金に加入できる上限年齢(60歳未満)をイデコは65歳未満、企業型は70歳未満まで延長する
(3)確定拠出年金の受給開始時期(60歳〜70歳)を60歳〜75歳まで拡大する
――の3つです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:06:37 (562 ヒット)

厚生労働省の労働政策審議会で、社員が未払い残業代などを会社に請求できる期間は「過去2年分」とする労働基準法の規定を「3年分」に延ばす案が示されました。
来年4月施行の改正民法にあわせ、労働者側は5年に延ばすことを要求していたが、使用者側は2年の現状維持を主張。折衷案の3年が示され、労使は後日、この案に対して意見を出すこととしています。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:05:31 (635 ヒット)

5月に成立した改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)を受けて検討されてきたパワハラ指針が23日、正式決定しました。来年6月から大企業、2022年4月から中小企業でパワハラ防止策をとることが義務付けられます。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:04:32 (592 ヒット)

厚生労働省は、兼業や副業をする人が勤務中の事故などで働けなくなった場合に、本業の賃金と合算して労災保険を給付すると決定しました。長時間労働を原因とする労災の認定基準についても、複数の勤め先の労働時間を合算する仕組みに変えます。
2020年の通常国会に労災保険法などの改正案を提出し、年度内の施行を目指すようです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:03:05 (545 ヒット)

政府は、厚生年金の加入拡大を後押しするため、パートなどの短時間労働者を厚生年金に加入させた中小企業に対し、優先的に補助金を出す方針を固めました。
中小企業を支援する「生産性革命推進事業」の補助金の仕組みを変え、厚生年金への加入を進めた中小企業の設備投資には最大1,000万円、IT化には最大450万円、販路拡大には最大50万円で支援します。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2020-1-6 9:01:04 (481 ヒット)

厚生労働省は、賃金が現役時代に比べて大幅に下がった60〜64歳の高齢者に支払う「高年齢雇用継続給付」について、段階的に減らす案をまとめました。65歳までの継続雇用が完全義務化される2025年度から、新たに60歳になる人の給付率を半分に減らします。見直しに伴い人件費の増加が見込まれる企業への支援策と合わせ、給付制度の廃止も検討するようです。


« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 171 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.