メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-10 4:44:36 (1358 ヒット)

総務省が4月の完全失業率を発表し、前月と同じ4.1%だったことがわかった。また、厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率は0.89倍(前月比0.03ポイント上昇)で2カ月連続改善となり、リーマン・ショック前の2008年7月以来の高水準となった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-2 4:02:35 (918 ヒット)

労働保険の年度更新申告書計算支援ツールが、厚労省HPに出ております。有効にご活用されて、作成時間を短縮されてはいかがでしょうか?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken01/yousiki.html


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-2 4:00:19 (1439 ヒット)

政府が6月に発表する「成長戦略」で打ち出す雇用などの数値目標が明らかになり、失業してから6カ月以上の長期失業者数を今後5年間で2割減少させることや、農業への新規参入により40代以下の若手農家を10年間で約2倍(40万人)に増加させるなどを目指すことがわかった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-2 3:59:33 (877 ヒット)

2012年度における国民年金保険料の納付率(2012年4月〜2013年2月分)が58.2%(前年同期比0.2ポイント増)となり、7年ぶりに前年度を上回る見込みであることがわかった。2011年度は過去最低を更新していた。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-2 3:59:03 (1428 ヒット)

政府が大都市圏を中心に検討している新特区である「国家戦略特区」の規制緩和案が明らかになり、有期雇用社員が5年を超えても同じ職場で働けるよう規制を緩和することなどを重点課題としていることがわかった。参院選後に具体的化していく方針。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-6-2 3:58:25 (1357 ヒット)

個人と法人に個別の番号を割り振る「共通番号制度関連法」(マイナンバー法)が参議院で可決・成立した。2015年10月に個人番号の通知がスタート、2016年1月から番号情報が入ったICチップを載せた顔写真付きの個人番号カードを市町村が配付し、個人番号で年金の照会などができるようになる。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:11:03 (1280 ヒット)

厚生労働省が雇用保険制度の見直しに乗り出すことがわかった。労働政策審議会(雇用保険部会)で明らかになったもので、2013年度末で期限切れとなる失業手当の拡充措置の延長や、雇用保険料率の見直しについて検討し、2014年の通常国会に雇用保険法の改正案を提出する方針。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:10:25 (912 ヒット)

厚生労働省が、教育訓練給付制度を拡充する方針を明らかにした。若者の能力開発支援が目的で、厚生労働大臣が指定した講座(社会保険労務士、社会福祉士、保育士など)では、最大で1年以上費用の一部を補助し、資格取得など目標を達成した時点で上乗せ支給する仕組みも設ける。2014年の通常国会に雇用保険法の改正案を提出する見込み。

〔関連リンク〕
 教育訓練給付制度(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/kyouiku/


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:09:43 (949 ヒット)

厚生年金基金制度の改革法案が衆議院本会議で可決し、参議院に送られることが明らかになった。同法案は財政難に陥っている大半の基金を解散させる内容。今国会中に成立する見通し。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:09:14 (1364 ヒット)

厚生労働省が生活保護に関する集計結果を発表し、今年2月時点で生活保護を受給している人が215万5,218人(前月比1,576人増)となり、過去最多を更新したことがわかった。受給世帯も過去最高の157万4,643世帯(同1,677世帯増)となった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:08:23 (1284 ヒット)

厚生労働省が介護職員の給与に関する調査結果(昨年9月時点)を発表し、「介護職員処遇改善交付金」の効果等により、常勤職員の平均月給額(賞与相当分も含む)が1年前と比較して5,880円増加し、27万5,700円となったことがわかった。非常勤職員の平均額は3,070円増加して13万9,000円となった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:07:47 (921 ヒット)

政府が新たなIT(情報技術)戦略の最終案を明らかにし、女性などが働きやすい環境を整備するため、現在は1割程度であるテレワーク(在宅勤務)の導入企業数を2020年までに3倍に増やすことなどを検討していることがわかった。6月中旬のIT総合戦略本部において最終決定し、政府の成長戦略に反映させる方針。

〔関連リンク〕
 テレワークとは(一般社団法人日本テレワーク協会)
 http://www.japan-telework.or.jp/intro/tw_about.html


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-26 4:07:05 (1296 ヒット)

文部科学省・厚生労働省は、今春に卒業した大学生の就職率(4月1日時点)が93.9%(前年同期比0.3ポイント増)となり、2年連続で改善したと発表した。女子は94.7%(同2.1ポイント増)で、男子の93.2%(同1.3%ポイント減)を5年ぶりに上回った。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-19 3:54:04 (1140 ヒット)

政府の経済財政諮問会議が社会保障政策について議論し、国民健康保険の財政を安定させるため、運営を現在の「市町村」から「都道府県」に移すことを提案したことがわかった。すでに社会保障国民会議でも同様の再編策が上がっており、安倍政権の医療制度改革の柱となる見方が強まった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2013-5-19 3:53:25 (989 ヒット)

厚生労働省は、2012年度にハローワークを通じて就職した障害者が6万8,321人(前年度比15.1%増)となり、3年連続で過去最多を更新したことを発表した。同省は、この要因を「法定雇用率の引上げを見据え、企業が活発に採用を進めたこと」と見ている。

〔関連リンク〕
 平成24年度・障害者の職業紹介状況等
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000031ock.html


« 1 ... 31 32 33 (34) 35 36 37 ... 171 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.