メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-3-11 9:07:40 (236 ヒット)

 厚生労働省の発表によると、1月の有効求人倍率(季節調整値)は1.35倍(前月比0.01ポイント減)となりました。また、同日の総務省発表によると、1月の完全失業率(季節調整値)は2.4%(前月比0.1ポイント低下)となり、コロナ禍前の水準まで回復しました。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-27 14:04:49 (166 ヒット)

https://www.k-sr.jp/modules/letter2/content/index.php?id=18

事務所便りウェブ版3月号を掲載しました。 ぜひ、ご覧ください。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-25 8:33:26 (138 ヒット)

政府は、高度外国人材を呼び込むための新制度の導入を決定しました。在留資格「高度専門職」の取得要件を緩和して優遇措置を設け、資格要件を満たす経営者や研究者、技術者などは滞在1年で永住権の申請可能等とします。また、在留資格「特定活動」に「未来創造人材」を創設し、世界の上位大学を卒業後5年以内の外国人を対象に日本で最長2年間の就職活動等を認め、4月中の運用開始を目指すとのことです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-25 8:32:01 (152 ヒット)

出入国在留管理庁は、在留資格「特定技能」で働く外国人が13万923人(昨年12月末時点)で、前年同期の約2.6倍に増えたと発表しました。新型コロナウイルスによる出入国の水際対策緩和により増加。業種別では飲食料品製造業が最も多く4万2,505人で、国籍別ではベトナム人が7万7,137人で最多でした。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-19 15:39:34 (157 ヒット)

政府は、「新しい資本主義実現会議」で失業給付のあり方の見直しなどの議論を始めました。自己都合退職の場合の給付制限期間の必要性について「慎重に検討すべきではないか」とし、資料では住民税の減免措置の対象外となること等も会社都合退職の場合との違いとして挙げられています。6月末までに策定する指針に盛り込むかを検討します。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-19 15:38:24 (175 ヒット)

マイナ保険証への一本化に伴い、マイナンバーカード未取得者に発行する「資格確認書」について、政府は無料で発行する方針を固めました。有効期間は最大1年間とし、健康保険法などの関連法改正案を今国会に提出する予定です。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-19 15:37:14 (145 ヒット)

政府は、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の見直しや出産育児一時金の財源を後期高齢者も新たに負担することを盛り込んだ改正案を国会に提出しました。現役世代の負担軽減のため、年金収入が153万円を超える後期高齢者の保険料を収入に応じて引き上げます。今年4月から50万円に増額する出産育児一時金の7%分を後期高齢者医療制度から負担する仕組みとし、今国会での成立をめざしています。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-11 16:34:50 (168 ヒット)

政府は8日、24年秋に予定するマイナ保険証への切替えに伴い、カードを持たない人には被保険者番号や氏名などが記載された「資格確認書」を発行して対応する案を示しました。確認書を使った場合の窓口負担は今と同じにする方針で、発行手数料をとるかは今後詰めます。今の保険証の廃止後も、発行済みの保険証を一定期間使えるような措置も検討し、また、出生届の提出にあわせてマイナカードの申請ができるようにする改正等も盛り込んでマイナンバー改正法案を月内に決定し、今国会に提出する考えです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-11 16:33:13 (139 ヒット)

厚生労働省が7日に発表した2022年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)で、物価の影響を考慮した実質賃金は前年比0.9%減と、2年ぶりのマイナスとなりました。賃金の実質水準を算出する指標となる物価が3.0%上昇して、名目賃金に当たる現金給与総額の2.1%増を上回り、賃金上昇が物価高に追いつかない状況を映しました。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-4 9:29:26 (154 ヒット)

 ホームページの最新ニュースを更新しました。ぜひ、ご覧ください。
 内容は、
・昨年の求人倍率1.28倍 4年ぶり上昇
・出産育児一時金 8万円増額
・事務所便りウェブ版2月号更新
です。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-4 9:27:30 (140 ヒット)

厚生労働省が31日に発表した2022年平均の有効求人倍率は1.28倍と、前年を0.15ポイント上回りました。コロナ禍からの経済活動の再開に伴い求人が伸びています。
総務省が同日発表した22年平均の完全失業率は2.6%と前年に比べて0.2ポイント低く、2018年以来4年ぶりの低下となりました。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-4 9:26:19 (199 ヒット)

政府は27日、出産育児一時金を4月1日から8万円増額し、48万8,000円とする
政令を閣議決定しました。産科医療補償制度の掛金1万2,000円を含めた総額は
50万円となります。
総額の引上げは2009年10月以来で、過去最大の上げ幅です。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-2-4 9:25:00 (159 ヒット)

ニュースレター(事務所便り)2023年2月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
https://www.k-sr.jp/modules/letter2/content/index.php?id=18


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-1-28 7:19:12 (155 ヒット)

 ホームページの最新ニュースを更新しました。ぜひ、ご覧ください。更新内容は、
・雇調金不正受給 187億円に
・休校時助成金 3月末で終了
・公的年金 3年ぶり増額も実質目減り
です。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2023-1-28 7:18:02 (168 ヒット)

雇用調整助成金のコロナ下での不正受給が、昨年12月末時点で1,221件、総額187億8,000万円に達したことが分かりました。前回集計した9月末時点より301件、51億9,000万円増加しています。
労働局が調査を強化したことで不正発覚が急増する一方、昨年12月末までにペナルティ―分も含めて厚労省が回収したのは総額の7割弱に当たる128億7,000万円となっています。


« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 171 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.