メインメニュー
ゲンキ数珠つなぎ
[2018年6月放送]

(再生中にマウスをのせると一時停止、ボリューム、全画面表示等のボタンが表示されます。)

ブログ
ニュースレター
*國本のXです
Facebook
検索
投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-9-26 14:58:10 (1035 ヒット)

事務所便り10月号WEB版を公開しました。ぜひ、ご覧下さい。http://www.k-sr.jp/modules/letter2/content/img/201610.pdf


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-9-25 15:41:07 (916 ヒット)

政府税制調査会の所得税改革案は、実現に最低数年かかる大がかりなものになりそうだ。第1弾は配偶者控除の見直しを柱とし、「夫婦控除」の検討や基礎控除の見直しを行い、女性の就労拡大や所得格差の是正につなげる。第2弾は給与所得控除などの縮小
を行い、税が働き方を左右しない中立的な仕組みを構築する。ただ、高所得者には実質的に大幅な増税となるため与党内には慎重論も強い。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-8-6 6:46:42 (1017 ヒット)

文部科学省が「学校基本調査(速報値)」の結果を発表し、今春大学(学部)を卒業した約55万9,000人のうち就職した人は約41万8,000人で、就職率(74.7%。前年比2.1ポイント増)が6年連続で上昇したことが分かりました。
同省は「企業が新規採用に前向きで雇用環境が改善し、就職者が増加した」と分析しています。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-8-6 6:45:40 (1056 ヒット)

安倍首相は、長時間労働の是正や同一労働同一賃金などの「働き方改革」の実現に向けて、「働き方改革担当相」を新設し、今年度中に具体的な実行計画を取りまとめる方針を示しました。
年内に指針を作成し、関連法案の国会提出を目指す考えです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-8-6 6:44:44 (1353 ヒット)

総務省は、マイナンバーカードの所有者が国外に転出してもカードの機能を利用できるようにする方針を明らかにしました。カードのICチップの機能として、インターネットの専用ページ(マイナポータル)で銀行手続や年金情報の閲覧が可能となる予定ですが、国外
に転出するとカードを市町村に返納し、機能は失効するため、海外でも使えるようにします。
来年の通常国会で関連法を改正し2019年の実現を目指すとしています。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-8-6 6:43:28 (1031 ヒット)

個人情報保護委員会は、改正個人情報保護法の政令・規則案を公表しました。DNAや顔、指紋などの身体的特徴に加え、マイナンバーや旅券番号、免許証番号、基礎年金番号などの公的番号も個人情報に当たると明示し、個人情報保護の範囲を明確化しています。
また、企業が個人情報を匿名化して活用する外部に提出する際のルールも定めており、今月末までに意見公募を行い、今秋にも制定する見通しです。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-4-17 7:31:17 (1478 ヒット)

 2017年春入社の大学生・大学院生の4月1日時点における就職内定率・内々定率は11.8%(前年同期比4.7ポイント増)となり、依然として就職・採用活動の早期化が進んでいることが、株式会社ディスコの調査で明らかになった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-4-17 7:30:32 (1513 ヒット)

 企業が支給する「配偶者手当」のあり方について議論を進めている厚生労働省の検討会は、「配偶者の就業調整につながる配偶者手当については、配偶者の働き方に中立的な制度となるよう見直しを進めることが望まれる」との報告書を取りまとめた。

〔関連リンク〕
女性の活躍促進に向けた配偶者手当の在り方に関する検討会報告書を取りまとめました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000120636.html


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2016-2-15 17:51:06 (1397 ヒット)

 政府は、ひとり親家庭に支給する児童扶養手当について、第2子以降の加算額を増やすことなどを盛り込んだ児童扶養手当法改正案を閣議決定した。
 2016年12月支給分から、所得に応じて第2子加算額を最大1万円(現在5,000円)、第3子以降の加算額を同6,000円(現在3,000円)に拡充する。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2015-8-26 2:18:50 (1004 ヒット)

政府は、マイナンバーと基礎年金番号との連結開始時期について、日本年金機構の情報流出問題を受け、当初予定していた来年1月から当面延期する調整に入った。安全な体制が整うまで半年から1年程度先送りする方向で、この期間での延期にとどまれば、2017年から始まる個人の年金分野でのマイナンバー利用には間に合う。
なお、年金情報流出問題により参院での審議が止まっていたマイナンバー法改正案は、この年金との連結延期の修正を盛り込んで、今国会で成立する見通しとなった。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2015-5-5 11:10:02 (1275 ヒット)

2015年4月後半、周防ケーブルネットの「ディスカバーやない」に、アンガーマネジメントファシリテーターとして出演しました。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2015-5-5 10:56:39 (1501 ヒット)

 政府が2015年版の中小企業白書を閣議決定し、必要な人材確保ができていない企業が約4割に上る現状を示した。建設業、医療・福祉関連での人手不足が特に目立つとしている。背景として高い離職率も影響していると分析。新卒者の4割以上が3年以内に離職しており、会社規模が小さいほど離職率は高いとしている。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2014-10-20 8:27:15 (1281 ヒット)

政府は、特許法改正により、社員が仕事で行った職務発明の特許権を「会社のもの」とする代わりに、社員に対する報酬や昇進などの報奨に関する社内規定を設けることを企業に義務付ける方針を固めた。早ければ現在開会中の臨時国会に改正法案を提出する。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2014-10-20 8:23:45 (1136 ヒット)

政府は、国家戦略特区諮問会議を開催し、特区における規制緩和の追加案をまとめた。外国人による家事代行の解禁、保育士の試験回数の増加などが盛り込まれた。仕事と育児を両立しやすい環境を整え、女性の就労を後押しするねらい。


投稿者: kunimoto 投稿日時: 2014-10-5 8:38:03 (960 ヒット)

厚生労働省が8月の「毎月勤労統計調査」の結果を発表し、現金給与総額が27万4,744円(前年同月比1.4%増)となり、6カ月連続で増加したことがわかった。基本給などの「所定内給与」は3カ月連続で増加し、残業代などの「所定外給与」も17カ月連続で増加した。


« 1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 ... 31 »
Copyright(c) 2006 YUTAKA KUNIMOTO All Rights Reserved. Supporting By Crouton Co., Ltd.