
確定拠出年金の改革議論がスタート 専門委員会が初会合
投稿日時 2017-2-18 7:41:16 | トピック: 年金制度
| 厚労省は、「確定拠出年金の運用に関する専門委員会」の初会合を開催した。今後、 (1)運営管理機関が提示する運用商品の上限数 (2)確定拠出年金の指定運用方法(デフォルト商品)の選定基準 を中心に議論を行う。同省では今夏をめどに結論を出すしており、来年6月までに新制度をスタートさせることを目指す。 〔関連リンク〕 社会保障審議会 (確定拠出年金の運用に関する専門委員会) http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho.html?tid=413946
|
|